KASHI DA HANDSOME / HANDSOME HONEY BEATZ Vol.3 -Paper JKT 1CD Re-Issue-
インターネット上に情報が溢れる前の00年代前半に、ソウルを中心に、ファンク、ジャズ、ロック、レゲエなど、ストリートに隠れ潜む極上のビート/グルーヴ音盤を掘り起こし、”グルーヴィーな2枚使い””絶妙なカットイン””粋なスクラッチ””33rpm→45Rpmプレイ”など、ヒップホップバックグラウンドに根ざした圧倒のターンテーブル・スキルを巡らせ、ブラックミュージック・ジャーニーの世界をとことん堪能させてくれるシリーズ3作目が、紙JKT仕様のニュー・エディションとして限定復刻。
2024年のRecord Store Dayで限定7inchアナログでリリースされる『HANDSOME HONEY BEATZ “45” COLLECTION』に収録される、セルフプロデュース・トラックに自身のラップを載せた人気曲「NEW DAY」から幕開ける本作。
デトロイト、サザン、フィリー、シカゴ、LA、NY…と各地で産み落とされた極上の”ビート””グルーヴ””色気””暖かさ”が巡る珠玉のソウル音盤を中心に、ファンク、ジャズ、レゲエ、そして和ジャズまでピックアップした流石のディガーズ・セレクションを、圧倒的なターンテーブルマジック、抜群の構成と展開で惜しみなく聴かせていく、”ブラックミュージック一大絵巻”ともいえる、最幸の音楽体験がここに。
先ごろ2枚組CDで完全復刻された『HANDSOME HONEY BEATZ Vol.1 』に続き、ディガーへのガイドとしての魅力、DJ/音楽愛好家へのフレッシュな刺激、そして最好のパーティーヴァイブを体感できる、永遠不滅の傑作ミックスシリーズの3作目も待望の復刻になります!!
プロフィール
KASHI DA HANDSOME
ラッパー・プロデューサー・DJ
2000年より、故・デヴラージ主催のエルドラドレコーズからFLICK名義にてシングルレコードを3枚発表。2000年フジロックフェスティバルに出演。
自身はMURO率いる King of diggin' Production に籍を置き、ラッパーとして様々なアーティストへの客演を果たし、2007年にはトイズファクトリーより客演集を発表。
DJとしては人気MIXシリーズ『Handsome Honey Beatz』や、2003年より今も続く人気パーティー【HONEY DRIPPIN’】などで唯一無二の世界観を体現。あたらしい価値観とパーティーのカタチを示した。
現在はDJやトラックメイカー、イベントプロデューサーとしても活躍の場を広げ、2023年に自身初となるビートアルバムを発表。ヒップホップ・カルチャーを中心に、東京のストリートシーンでヘッズから注目と支持を集めるアイコンの1人。
おすすめ商品
-
SOUL FACTORY RADIO #36
1,000円(税91円)
-
KASHI DA HANDSOME / HANDSOME HONEY BEATZ INSTRUMENTAL COLLECTION VOL.2(CD)
2,200円(税200円)
-
KASHI DA HANDSOME - HANDSOME HONEY BEATZ INSTRUMENTAL COLLECTION VOL.2
4,400円(税400円)
-
KASHI DA HANDSOME / HANDSOME HONEY BEATZ INSTRUMENTAL COLLECTION VOL.1(Cassette)
3,300円(税300円)
-
KASHI DA HANDSOME / HANDSOME HONEY BEATZ INSTRUMENTAL COLLECTION VOL.1(CD)
2,200円(税200円)
-
KASHI DA HANDSOME /HANDSOME HONEY BEATZ Vol.1 20th Anniversary Edition -2CD-
2,200円(税200円)
-
HANDSOME HONEY BEATZ Vol.2 -Paper JKT 1CD Re-Issue-
1,980円(税180円)
-
KASHI DA HANDSOME / HANDSOME HONEY BEATZ Vol.3 -Paper JKT 1CD Re-Issue-
1,980円(税180円)